シャトルタクシーについて、電話でのお問い合わせは、三ッ輪交通自動車ではありません。 電話でのお問い合わせは、以下となります。
静岡県タクシー協会 東部会(平日9:00~17:00)
富士・富士宮支部 0545-61-0019
沼津・三島支部 055-925-0818

富士宮口シャトルタクシー
富士登山のマイカー規制期間中、富士宮口シャトルタクシーが運行されています。
水ヶ塚公園と富士宮口5合目の間を運行している、シャトルタクシーの利用方法や運行時間、運賃、所要時間をQ&A方式でご案内します。
■マイカー規制 問い合わせ先
富士山スカイライン渋滞対策協議会
0544-21-3220
参考ページ
静岡県富士山マイカー規制(静岡県公式)
アクセス情報・マイカー規制(富士登山オフィシャルサイト)
Q シャトルタクシーは、どこから乗れますか?
A シャトルタクシーは、水ヶ塚公園のタクシー乗り場に待機しております。他のお客様と順番に並んで頂き、先頭の車からご乗車下さい。
Q どこのタクシー会社が運行していますか?
A 静岡県側にあります、富士山周辺のタクシー会社が共同で運行しています。
Q シャトルタクシーは、何時頃から運行していますか?
A 運行時間は、18時から翌朝6時頃までとなります。その他、日中の時間帯においては、各タクシー会社の判断で運行しております。
Q シャトルタクシーは予約できますか?
A シャトルタクシーのご予約は受付けておりません。水ヶ塚公園に到着されましたら、タクシー乗り場で待機しているタクシーをご利用下さい。
Q すぐにシャトルタクシーに乗れますか?
A お待ちのお客様がいなく、タクシーが待機していれば、すぐにご乗車できます。ただし、曜日や天候により登山者が多い場合、お待たせする場合があります。
Q シャトルタクシーは、何台運行していますか?
A 曜日や天候により、各タクシー会社の判断でタクシーを出しておりますので、運行台数は決まっておりません。
Q 天候が悪くても運行していますか?
A 台風や強風大雨等、荒天時は運行を中止します。天候回復後、運行を再開します。
Q 中型のタクシー、ジャンボタクシーはありますか?
A 全てのシャトルタクシーは、小型のみになります。小型は、大人4名(運転手を除く)までご乗車できます。
Q 金剛棒(杖)は、タクシー車両に載せられますか?
A 一般的な金剛棒の長さであれば、タクシーのトランクに載せることができます。
Q シャトルタクシーの料金と所要時間を教えてください。
A 料金と所要時間は概算であり、時間距離併用運賃のため渋滞等の道路事情の悪い場合は、上記料金と所要時間を超過することがあります。
・料金(目安):4,740円
⇒ 22時から翌朝5時まで割増料金のため、2割増しになります。
・所要時間(目安):約30分
Q シャトルタクシーや他の事についても教えてください。
A 電話によるお問い合わせは、以下の番号へおかけください。
静岡県タクシー協会 東部会(各支部営業時間 平日 9:00~17:00)
・富士・富士宮支部:0545-61-0019
・沼津・三島支部 :055-925-0818
Q シャトルバスについて教えて下さい。
A シャトルバスにつきましては、以下の運行会社へお問い合わせください。
富士急静岡バス(株)/0545-71-2495 営業時間/9:00~17:00